


『神様の結うとおり』/ 色紙額
¥55,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
新作 ■ 色紙額 /『神様の結うとおり』■
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
○ 価格:55,000円(税込)
○ サイズ:242mm × 273mm (色紙)
○ 一点限り
○ 額:秋山木工 一流の家具職人さんへオーダーメイドで手づくりしていただいた額です
○ 道具:
・紀州松煙墨(堀池さん作)
・雄勝硯(遠藤弘行さん作)
・麻炭
・出雲石の粉末
・淡路の薬師庵の湧水
・松江の久良彌(くらみ)神社の湧水
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[ 解説 ]
土地の氏神様をな、古い言葉で産霊(むすび)って呼ぶんやさ。この言葉には、ふかーい意味がある。
糸をつなげることもムスビ
人をつなげることもムスビ
時間が流れることもムスビ
全部、神様の力や。
わしらの作る組紐も、せやから神様の技。
時間の流れそのものを表しとる。
より集まって形を作り、ねじれて。からまって。
時には戻って。途切れ、またつながり、それが “結び”。それが時間。
(君の名は/三葉の祖母、一葉の言葉より引用)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ぼくが淡路島の道路を車で走っていた時のお話です。
何度も通っている道だけれど、この日はなぜか、ふと目がとまり、石碑に彫ってある言葉が飛び込んできました。
神様の結うとおり
言うではなく、“結う”。
ご縁、出会い、君の名は、三葉のおばあちゃんが言っていたこと、産霊、ムスヒ、ムスビ、結って繋がる糸のような、大切にしたい人との繋がり…
など。
その石碑を横目に見ながら、彫られた文字と連想されるイメージとキーワードが、一瞬で頭の中を横切っていったのです。
必要な方へ…
お届けする大事な言葉だと想い
書の作品にしました。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥55,000 税込
SOLD OUT